ひなまつり2021.03.01 06:30コロナは、なかなか収束の兆しが見えませんね。それでも月日は流れていきます。今年もひなまつりの季節になりました。ご入居者は思うように外出もできず、肌で季節を感じることが難しい状況です。室内でも季節の移り変わりを感じていただけるよう、お雛さまを飾り、また、春らしい飾り付けを皆さんに作...
お誕生日の主役は…2021.02.09 06:45お誕生会を開催しました。お誕生会って、主役がおもてなしされるのでは・・・?ところが、今日の主役は、皆さんのために、せっせとケーキ作りです。ホットケーキミックスを混ぜ混ぜ・・・。
お誕生会2020.09.28 06:50今月お誕生日を迎えた方の、お誕生会をしました。玉入れ大会後(皆さんが元気に玉を投げるので、ぶれて載せられる写真が撮れませんでした。腕が悪くてごめんなさい!)、素敵なケーキをカットし、皆さんで楽しく美味しくいただきました。
敬老会2020.09.25 06:50敬老の日ではありませんが、今日、敬老会を開催しました。例年、ご家族をお呼びして行いますが、今年は残念ながらコロナのせいで、職員だけでお祝いさせていただきました。ランチは、いつもより ちょっと(かなり??)お上品な牛肉のすき焼き弁当です。
秋の気配2020.09.05 06:40屋上から見上げた空です。少~しだけ、暑さが和らぎました。コロナによって外出を自粛してから、春が去り、夏が来て、そして、秋が近付いています。広い空の下、屋上で小さな四季を楽しんでいます。
ごぼう先生2020.09.01 06:00ごぼう先生の体操DVDに合わせて、皆さん体操です!ごぼう先生ってご存じですか?ご高齢者の間でファンも多い、人気者だそうです。明るく優しい声で、体操の指導をしてくれます。ノリが良く分かりやすい歌に合わせて、体操します。皆さん、体を動かすのがお好きです。お手伝いとなると、「え~」とお...
知らぬ間に水分補給2020.09.01 05:00温度管理された室内で過ごすご入居者さんですが・・・汗をかかなくても、水分補給は大事なのです。不感蒸泄といって、私たちは気付かないうちに、呼気や皮膚から自然に水分が蒸散しています。ですから、「皆さ~ん!しっかり水分補給しましょうね!」と言っているのですが・・・なかなか飲んでいただけ...